まずダイエット初日という事で現在の体重を知る必要があります。
実はダイエット自体は何度かやっていましたが…いつも途中で挫折していたので、今回こそは成功させたい(笑)
とりあえず今現在の体重はプロローグでも図りましたが…
104.4kgあります
とりあえず直近の目標として、今月中(5月中)に100キロを切りたいと思っています。
目標を達成するために
レコーディングダイエットが有効?
100キロを切る為に有効なダイエットといえば何でしょうか?
ただ漠然と目標を決めても達成出来るか分からないし、そもそも人はどうすれば痩せる事が出来るのでしょうか?
1日に必要なカロリー数、基礎代謝、運動量など…やっぱり記録を付ける必要があると思います。
いわいる「レコーディングダイエット」というやつです。
今は何でもスマホで管理で出来るので、色々探してみたところ…「あすけん」というアプリをダウンロードしてみました。
毎日記録する必要があるので、これは続けるしかありません(笑)
プロテインとHMB
そして男子にとって筋トレ=プロテインといって過言ではないくらい認識されているので、プロテインを購入…。
プロテインの中ではかなりメジャーだと思う「ザバス ソイプロテイン」です。
あとはYouTubeを見ているとやたらCM広告される「HMB」というやつも気になっていました。
飲むだけで痩せる…とか、プロテイン20杯分の効果なんてよく見ますけど、本当なんでしょうか?><
さすがに飲んでるだけで痩せる…とかは有り得ないと思うけど、多少なりとも効果があるなら試してみたいと思うので、購入してみました(笑)
筋トレもアプリで!
そして後は運動ですが、こちらもアプリでいい感じのを発見したのでダウンロードしてみました。「30日でシックスパック」というアプリです(笑)
初級、中級、上級と分かれていて、1日目ごとにやらないといけないメニューが決まっているので分りやすそうです。
とりあえず急に上級をやってもキツそうだし、続けなければ意味がないと思うし、様子見という事で…逆転おじさんは初級からスタートしました!
実際に試してみた!
「あすけん」、「プロテイン」、「HMB」、「30日でシックスパック」を準備し、試してみました!
とりあえず気になった事はお昼に食べている「手巻き寿司」ですが、「いくら」と書いてありますが、実際は「すじこ」を食べました(笑)
「すじこ」の方が安いし、量が多く入っているので、逆転おじさんは手巻きずしの時はセールとかじゃない限り、「すじこ」を買う事が多いです。
てか、一人で手巻き寿司とか寂しいよね( ˃ ˄ ˂̥̥ )ぴえん
ちなみに初日なのに手巻き寿司の写真は撮り忘れました…
こんな風に一日の総括という事で、何が良かったのか、何が悪かったのか、足りない栄養素等をアドバイスしてくれる素晴らしいアプリとなっております。
運動項目にある歩数は「Google Fit」と連動する事が出来るので、歩けば自動的にカウントされるという素晴らしい仕様になっています♪
初日という事でかなり張り切ってしまった感はありますが…何でも続ける事が大切だと思うので、頑張って続けたいと思います!